Quantcast
Channel: オンブズ 大統領
Browsing latest articles
Browse All 185 View Live

『美しい国へ』安倍政権のベクトル▲190512『牛坂往来』大統領

『美しい国へ』安倍政権のベクトル▲190512『牛坂往来』大統領 ●安倍政権のベクトルは『美しい国へ』の「ヘ」、「戦後レジームからの脱却」の「から」、「日本を取り戻す」の「戻す」等に示され、その集大成として憲法改正がある。  

View Article


天皇の人間宣言から人権宣言へ▲199525『牛坂往来』

●天皇の人間宣言から人権宣言へ▲199525『牛坂往来』  2016年8月8日の天皇のビデオメッセージは、憲法に抵触するかなどと物議を醸した。  そのなかで「天皇という立場上,現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら,私が個人として,これまでに考えて来たことを話したいと思います。」と述べている。...

View Article


弁護士懲戒請求・異議申出▲190527『牛坂往来』大統領会

弁護士懲戒請求・異議申出▲190527『牛坂往来』大統領会                  【 決 定 書 】                            東京都西多摩郡瑞徳町                             異議申出人 特定非甘利活勣法人護民官                            東京都千代田区永田町...

View Article

勝てば官軍、負ければ賊軍▲190602『牛坂往来』

勝てば官軍、負ければ賊軍▲190602『牛坂往来』 ●勝てば官軍、負ければ賊軍、という故事がある。類似のものに、強い者勝ち/泣く子と地頭には勝てぬ/無理が通れば道理引っ込む、英語ではMight is right.(力は正義)/Losers are always in the wrong.(敗者はいつも悪いとされる)/Successful sin passes for...

View Article

再録●▲180609『牛坂往来』(問われる弁護士倫理)

再録● ▲180609『牛坂往来』(問われる弁護士倫理) ● 弁護士懲戒請求書 第一東京弁護士会 御中  平成30年6月9日    懲戒請求者:特定非営利活動法人護民官代表理事   対象弁護士:橋本 勇                          懲戒請求者氏名                           特定非営利活動法人護民官...

View Article


公務員研修課程における行政手続法▲190615『牛坂往来』オンブズ大統領

公務員研修課程における行政手続法▲190615『牛坂往来』オンブズ大統領 ●国分寺市で戸籍謄本の交付請求をしたところ、「請求者が戸籍法第10条の「戸籍に記載されている者」でないから交付できない」と交付を拒否された。  担当者(宍戸)に「行政処分通知を出してくれ」と求めたら、「処分ではないから出せない」と言われた。「処分ではない」という解釈の誤りを指摘し、再度検討するように求めた。...

View Article

●                           一弁綱紀2019-112号                          2019年(令和元年)6月25日  懲戒請求者 特定非営利活動法人護民官        代表理事 角田統領 様                                 第一東京弁護士会                                 会長 佐...

View Article

韓国の請願権▲190429『牛坂往来』(大韓民国憲法における請願権規定)

韓国の請願権▲190429『牛坂往来』(大韓民国憲法における請願権規定)  大韓民国憲法における請願権及び請願法について  大韓民国憲法第26条に請願権規定があり、個別法として請願法がある。...

View Article


請願権の日韓比較▲190813(韓国の請願法は通知義務を明記)

請願権の日韓比較▲190813(韓国の請願法は通知義務を明記) 【大韓民国憲法第26条 全ての国民は法律が定めるところによる国家機関に対し文書による請願を行う権利を有する。国家は請願に対して審査する義務を負う。】...

View Article


請願権は画餅であるか▲190818『牛坂往来』

請願権は画餅であるか▲190818『牛坂往来』 ●画餅(がへい)とは絵に描いた餅ということで、食べられない餅のことである。  日本の請願権の実態がまさにそれである。  日本国憲法第16条には「請願する権利を有する」と、請願権があることが明記されている。しかし、政府の「答弁書」や裁判所のほとんどの判決では、官公署(請願法)に「応答義務はない」とされている。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 185 View Live